アプリダウンロードからご予約までの流れ
初めてのオンライン診察をご利用の方
まずは、ご利用いただく端末によって下記の環境を準備してください。
※下記の準備とアカウント登録は、初めて診察予約を行う際に必要となります。1度登録しますと次回以降は不要です。
PC(パソコン)の方
※必ずカメラ・マイク付きのパソコンをご準備ください。
※Chromeブラウザのみ利用可能です。
ダウンロードはこちら「無料」
PCはCLINICSサイトへ
iPhoneの方
Andoroidの方
STEP1.CLINICS(クリニクス)の会員登録を行ってください。
※初めて診察予約を行う際に必要となります。1度登録しますと次回以降は不要です。
1.アカウント登録(サインアップ)
2.プロフィール登録
プロフィールをご登録ください。
※薬・処方箋等の配送先の住所は正確にご入力ください。
3.クレジットカード情報登録
登録後、マイページにて支払い情報で「クレジットカード情報」を登録してください。
※VISA、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club、Discoverがご利用可能です。
STEP2.にしかわ耳鼻咽喉科を指定してください。
1.ログイン

登録したID・パスワードを入力してサインインしてください。
2.医療機関を指定

医療機関を探すで「大阪府」を指定し、『にしかわ耳鼻咽喉科』を選択してください。
STEP3.「予約内容」を全て選択してください。
※オンライン診療の予約には予約料が必要となります。 予約料についての詳細はこちらをご確認ください。
1.診療メニュー
2.初診or再診
3.対面orオンライン
4.予約日
5.時間
1.診療メニュー
2.初診or再診
3.対面orオンライン
4.予約日
5.時間
STEP4.「問診票」を入力して、予約を確定させてください。
※事前問診票を入力してください。問診票は診察前に医師が確認します。
※医療機関名、日時、診療メニューの予約内容を確認して、問題がなければ予約を確定させてください。 予約料が発生いたします。
STEP5.オンライン診療を受ける。
※インターネットにつながる環境でカメラ・マイク付きのPC・スマホが必要です。
1.ログイン&待機
予約された診察日の、予約時間(5分前)までに待機しておいてください。
※PCとAndroidの方は、受信する日時の「遠隔診療を受ける」を選択して、予約時間(5分前まで)に待機しておいてください。
2.オンライン診療開始
医師の準備が整いましたら、医師からの呼び出しがあります。診療を開始してください。
※AndroidとPCの方は、待機状態でお待ちください。医師の準備が整いましたら、診療を開始します。
STEP6.カード決算、お薬・処方箋の配送
※step1-3でのクレジットカードの登録が必要です。
※自動的に決済するので簡単です。
※処方がある場合、ご自宅へ処方箋郵送、近隣薬局へ処方箋FAX、